CONCEPT
弊社は田舎町で蒸留酒の製造販売をしている小さな蒸留所です。
生産本数もとても少ないですが、天然のボタニカルから香りを取り込んで、季節や情景を感じられるお酒造りを目指しています。
-
【新商品】AMRTA GIN Cask-Aged Series GEEKSTILL×TABAYAMA
¥8,800
-------------------------------------- ※出荷開始:4月2日(水)より順次 -------------------------------------- 山梨県産の楢材を使用したワイン樽でじっくりと熟成させた新作「Cask-Aged Series」。 AMRTAとして初めての樽熟成GINです。 ワインの熟成に使われていた樽を再利用しているため、ほんのりと桜色を帯びた美しい液色が魅力。樽由来のまろやかな香りと、ワインの芳醇な香りが絶妙に重なり合い、華やかで奥行きのある風味をお楽しみいただけます。 この時期は桜の開花情報も聞こえてくる季節。そんな春の訪れを感じながら、ゆっくりと味わっていただけるよう、1年熟成させた特別な仕上がりでお届けします。 製造量はわずか 140本と非常に少なく、希少価値の高い限定品。 桜色に彩られたワンランク上のジンを、ぜひこの機会にお試しください。 新しい季節に、新しい味わいとの出会いをお楽しみいただければ幸いです。 ※おひとり様2点までのご購入とさせていただきます <商品情報> 品目:スピリッツ 原材料名:蒸留酒(国内製造) 原産国:日本国 アルコール分:40% 内容量:500ml 製造者:株式会社GEEKSTILL
-
【新商品】AMRTA GIN [1-9-16-95-117][2025](シナモン)
¥4,950
-------------------------------------- ※出荷開始:4月2日(水)より順次 -------------------------------------- ボタニカルNo. : 1.ジュニパーベリー 9.スターアニス 16.シナモン 95.カカオ 117.キハダ ウッディなアロマをベースに、シナモンの香りをしっかりと効かせたGIN。 深みのあるスパイスとやさしい木のぬくもりが、心ほどけるようなチルタイムを演出し、忙しい日常からそっと解き放ってくれます。 年度末から春先へと慌ただしくなるこの季節だからこそ、ちょっと立ち止まって自分をいたわる時間を作ってみては。 ほんのり甘くスパイシーなシナモンの香りが、豊かなウッディ感と絶妙にマッチし、口に含むたびに心がほどけるような贅沢さをもたらします。 大切な人と語り合う夜や、ひとり静かに過ごすリラックスタイムにこのウッディGINをお楽しみください。 <商品情報> 品目:スピリッツ 原材料名:蒸留酒(国内製造) 原産国:日本国 アルコール分:40% 内容量:500ml 製造者:株式会社GEEKSTILL
-
【新商品】AMRTA GIN [1-74][2025](フキノトウ)
¥4,950
-------------------------------------- ※出荷開始:3月8日(土)より順次 -------------------------------------- ボタニカルNo. : 1.ジュニパーベリー 74.フキノトウ 2023年にリリースした[1-74]、フキノトウのGINがとても好評だったので、再蒸留しました。 AMRTA GINのフラッグシップ、[1-3]以外は通常二度と同じ組み合わせでの製品化はしていないのですが、このフキノトウのGINは再販のリクエストが非常に高く、また自分たちも非常にユニークな一品だったと捉えているため、もう一度造りました。 フキノトウの青くほろ苦い香りが、ジュニパーベリーと相性が良く、ロックやカクテルベースとして、和食の食前酒、食中酒として、幅広い飲み方が出来るGINです。 早春の力強い香りをお楽しみいただけます。 フキノトウは蒸留所を抱く大菩薩嶺から。 自然のフキノトウは旬が短く、量もあまり採れないため前回同様本数は少ないです。 お早めにどうぞ。 <商品情報> 品目:スピリッツ 原材料名:蒸留酒(国内製造) 原産国:日本国 アルコール分:40% 内容量:500ml 製造者:株式会社GEEKSTILL
-
【期間限定】GEEKSTILL variety SIX
¥12,000
------------------------------------------- 3月8日(土)より順次発送 ------------------------------------------- 先日リリースしたばかりのGEEKSTILL初のリキュールやアブサン、 そしてAMRTA GIN レギュラー品を少しづつお楽しみいただけるBOXセット。 4月13日(日)迄の期間限定販売です。 GEEKSTILLの新プロダクト『GEEKSTILL PERSIMMON』『GEKSTILL ABSINTHE』、 『AMRITA GIN』レギュラー品から春らしいフラワー系ボタニカル4種類をチョイス。 少しずつさまざまな蒸留酒を試したい方、ホワイトデーのギフトやお世話になった方への贈り物として、様々なシーンで活躍します。 <商品情報> 品目:スピリッツ,リキュール 原材料名:蒸留酒(国内製造) 原産国:日本国 アルコール分:すべて40% 内容量:100ml×6本 製造者:株式会社GEEKSTILL <セット内容> AMRTA GIN [1-3]ブドウの花(2024) [1-56-69-111]エルダーフラワー [1-73-86-117]ゲットウ [1-28-44]カモミール GEEKSTILL PERSIMMON GEEKSTILL ABSINTHE 全6種類
-
【新商品】GEEKSTILL ABSINTHE
¥6,600
-------------------------------------- ※出荷開始:2月19日(水)より順次 -------------------------------------- GEEKSTILLより、待望のアブサンがリリースとなりました。 「伝統と地元ボタニカルの融合が生み出す新たな香り」をテーマに、伝統的な製法を丁寧に踏襲しながらも、地元・山梨県で採取されたボタニカルをふんだんに使用し、唯一無二の風味と香りを実現しました。 メインとなるボタニカル「ニガヨモギ」は、自社栽培。フェンネルやアニスシードなど、伝統的な「アブサン」で使用されているハーブやスパイスは踏襲しながら、地元・山梨で収穫されたアンジェリカ(トウキ) 、メリッサ(レモンバーム)、アイリス(ショウブ)をふんだんに取り入れました。 自社栽培したニガヨモギは乾燥させたものとフレッシュなままのもの両方を使用しており、その独特で鮮烈な苦味・青さは他のアブサンと一線を画します。さらに、山梨県産のアンジェリカやメリッサが複雑さを増幅させます。 伝統的な「アブサン」では糖類を添加し甘味をつけることが多いですが、本プロダクトではクラフトジンメーカーらしく、ボタニカルから自然な甘さを抽出しました。 地元の自然とクラフトの技が織りなす新たなスピリッツとして、アブサンの可能性を広げます。 <ラベルについて> 今回、象徴主義の巨匠オディロン・ルドンの『悪の華』を採用しました。 ルドンは、その幻想的かつ夢幻的な世界観で知られ、19世紀末から20世紀初頭の芸術界に多大な影響を与えたフランスの画家です。ルドンの没後100年を超えたことで版権が外れたことを契機に実現しました。 オーナーであり蒸留家の岸川は長年ルドンの作品に魅了されており、「ルドンの世界観はアブサンの持つ神秘的で夢幻的なイメージにぴったり。この作品を通じて、飲む人々に一瞬の非日常と詩的な世界観を届けたい」と考え、この象徴的な作品をデザインに取り入れることを決定しました。 品目:スピリッツ 原材料名:蒸留酒(国内製造) 原産国:日本国 アルコール分:40% 内容量:500ml 製造者:株式会社GEEKSTILL
-
【新商品】GEEKSTILL PERSIMMON
¥4,950
GEEKSTILL 初のリキュールプロダクト! 山梨県の特産品である枯露柿。しかし、昨今では作り手が減少し、収穫や加工まで手が回らない状況が見受けられます。そのため、木になったまま放置されている渋柿が少なくありません。昨年のこと、数トンに及ぶ廃棄予定の渋柿があると聞き、なんとか活用できないかと考え、入手して漬け込みを試みました。 渋柿の渋みを旨味に変えることで、新しいリキュールを作れるのではないかと発想し、6ヶ月間じっくりと浸漬を行いました。その結果、リキュールのベースとなる風味豊かな液体が完成。このベースをさらに洗練させるため、山梨県産の薬草や柑橘を加えました。また、同じく山梨県特産の葡萄の皮を原料としたスピリッツを使用して調整を施し、弊社初となる柿のリキュールを完成させるに至りました。 完成したリキュールは、渋柿特有の複雑な旨味と、薬草や柑橘が織りなす爽やかさ、そして葡萄のスピリッツが生むまろやかな口当たりが特徴です。そのままストレートで味わっていただくのはもちろんのこと、炭酸水やお湯で割ると一層香りが引き立ち、季節を問わず楽しめる仕上がりとなっています。 さらに、このリキュールには、ただの飲み物としての価値だけでなく、山梨県の自然と文化を再発見する物語が込められています。廃棄される運命だった渋柿が、地元の特産品である薬草や葡萄と共鳴し、新しい形で命を吹き込まれました。このリキュールは、地域資源を無駄にしないという私たちの理念を象徴する一品でもあります。 この柿のリキュールが、山梨の新しい特産品として多くの人々に愛されることを願っています。 品目:リキュール 原材料名:蒸留酒(国内製造) 原産国:日本国 アルコール分:40% 内容量:500ml 製造者:株式会社GEEKSTILL
-
【新商品】GEEKSTILL BITTERS
¥4,180
GEEKSTILLのリキュール第2弾「BITTERS」。 まるで“お酒のスパイス”のように、深みとアクセントをプラスする逸品です。 カクテルに数滴垂らすだけで、複雑な風味が加わり、いつもの一杯がワンランク上の味わいに変身します。カクテルを作らない方は、ぜひハイボールに数滴落としてみてください。あっという間に“大人のハイボール”に早変わり! このBITTERSに使用しているボタニカルは、黄蘗(おうばく)、晩柑(ばんかん)、そして苦味の要となるセンブリ。とりわけ、今では貴重になってしまった野生のセンブリを手間ひまかけて採取し、じっくり浸漬して抽出した独特の苦味と深みが大きな特徴です。さらに、丹波山産の日本蜜蜂が生み出す百花蜜がほんのりとした甘みと優しい香りを添えています。 この百花蜜を採取したのは仲間のサハラ。良い音楽を流せば良いハチミツが採れると思い、毎日蜜蜂に音楽を聞かせていたそうですが、蜜蜂には聴力がないことがわかり、大笑いになったとか。そのユーモア溢れるエピソードに加え、サハラは現在、自転車だけでアフリカ大陸を縦断する旅の真っ最中で、無事に返ってくることを願っています。そんなシンプルで優しい彼が採取した“自然の恵み”が、このBITTERSの深い味わいを支えています。 ヨーロッパでは、食前や胃もたれの時に、このようなビターズを炭酸で割って飲む習慣があり、胃腸をすっきり整えるとも言われています。日本でもハイボールやカクテルへのアレンジはもちろん、デザートやドリンクの仕上げに数滴加えるだけで、一段と奥行きのある風味をお楽しみいただけます。刺激的な苦味と華やかな香りを一度に味わえるGEEKSTILLの「BITTERS」で、新しいお酒の楽しみ方を見つけてみてください。 品目:リキュール 原材料名:蒸留酒(国内製造) 原産国:日本国 アルコール分:40% 内容量:100ml 製造者:株式会社GEEKSTILL
-
AMRTA GIN [1-5-8-64-82-84](甘夏)| 500ml
¥4,950
ボタニカルNo. : 1.ジュニパーベリー 5.アニス 8.クローブ 64.シトラス(甘夏) 82.コリアンダー 84.アンジェリカ 2024年の最後を飾るにふさわしい、柑橘の爽やかさとスパイスの深みが織りなす特別なGIN。 甘夏が生み出すフレッシュでフルーティーな香りが、飲むたびに爽やかさを運びます。その一方で、アニスシードのほのかな甘みやコリアンダーシードの柑橘感のあるスパイス、クローブの温かみが、味わいに深みと複雑さを加え、豊かな余韻を生み出します。 一年の思い出を振り返りながら、豊かな味わいと香りに包まれたひとときをお楽しみください。 【飲み方によって、多様な魅力を発揮します】 • ストレート: 甘夏の爽やかさとスパイスの繊細なバランスをダイレクトに堪能 • ロック: 氷で冷やすことで、さらに爽快感が際立ちます • トニックウォーター割り: 軽やかな飲み口と香りの広がりが楽しめる、おすすめのアレンジ • ホットカクテル: 冬の夜にぴったりの温かい一杯で、甘夏とスパイスの香りが身体を優しく包みます <商品情報> 品目:スピリッツ 原材料名:蒸留酒(国内製造) 原産国:日本国 アルコール分:40% 内容量:500ml 製造者:株式会社GEEKSTILL
-
AMRTA GIN [1-5-8-64-82-84](甘夏)| 100ml
¥2,200
-------------------------------------- ※出荷開始:12月19日(木)より順次 -------------------------------------- ボタニカルNo. : 1.ジュニパーベリー 5.アニス 8.クローブ 64.シトラス(甘夏) 82.コリアンダー 84.アンジェリカ 2024年の最後を飾るにふさわしい、柑橘の爽やかさとスパイスの深みが織りなす特別なGIN。 甘夏が生み出すフレッシュでフルーティーな香りが、飲むたびに爽やかさを運びます。その一方で、アニスシードのほのかな甘みやコリアンダーシードの柑橘感のあるスパイス、クローブの温かみが、味わいに深みと複雑さを加え、豊かな余韻を生み出します。 一年の思い出を振り返りながら、豊かな味わいと香りに包まれたひとときをお楽しみください。 【飲み方によって、多様な魅力を発揮します】 • ストレート: 甘夏の爽やかさとスパイスの繊細なバランスをダイレクトに堪能 • ロック: 氷で冷やすことで、さらに爽快感が際立ちます • トニックウォーター割り: 軽やかな飲み口と香りの広がりが楽しめる、おすすめのアレンジ • ホットカクテル: 冬の夜にぴったりの温かい一杯で、甘夏とスパイスの香りが身体を優しく包みます <商品情報> 品目:スピリッツ 原材料名:蒸留酒(国内製造) 原産国:日本国 アルコール分:40% 内容量:100ml 製造者:株式会社GEEKSTILL
-
AMRTA GIN Limited Edition 13(コショウ)
¥5,500
-------------------------------------- ※出荷開始:11月19日(火)より順次 -------------------------------------- ボタニカルNo. : 1.ジュニパーベリー 32.コショウ(ブラックペッパー、フウトウカズラ、ヒハツ) 今回創り上げたこのスパイシーなGINは、秋冬の季節に寄り添う一品。 自己採取したフウトウカズラの実と、温かみのあるヒハツ、さらに爽やかさとキリッとしたアクセントを加える胡椒。この3つの素材が織りなす香りと風味は、他にはない深みを持ち、口に含むとピリリとした刺激が広がり、体を温めてくれます。 ぜひ、クリーム系のパスタやシチューなど、リッチな料理と合わせて楽しんでください。肉、魚、どのような食材とも相性が良く、料理と合わせることで、新たな味わいが広がります。 さらに、寒い夜にはこのGINをホットカクテルとして楽しむのもおすすめです。お湯や温かいアップルジュースで割れば、スパイスの香りが一層引き立ち、芯から温まる一杯に。ロックやお湯割りで少しゆっくりと香りを楽しむのも、贅沢なリラックスタイムを提供してくれます。 <商品情報> 品目:スピリッツ 原材料名:蒸留酒(国内製造) 原産国:日本国 アルコール分:40% 内容量:500ml 製造者:株式会社GEEKSTILL
-
※完売しました※【数量限定】ブドウの花蕾ピクルス
¥2,750
SOLD OUT
AMRTAを象徴する『AMRTA GIN [1-3]』で使用しているブドウの花の、未開花部分をピクルスにしました。 本来であればジン製造の副産物として処分されてしまう素材をアップサイクルし、山梨ならではの加工品として再生しています。 ブドウの花は通常、栽培工程で蕾の状態から農薬散布されるため食用としては適していません。しかし、わたしたちはボタニカルとして使用するために、自社畑で完全無農薬でブドウの木を栽培しています。 毎年5月にフラフトジンファンのみなさまにこのブドウの花の採取ボランティアにお越しいただいております。 採取したあと香気成分を有するブドウ花と蕾に分け、花の部分のみをジンのボタニカルとして使用し、残った香りの弱い蕾の部分はいままで廃棄していました。 ですが、せっかくみなさまの手で摘みとったこの蕾を利活用する手立てはないかと考え、ブドウ酵母に着目し、この力を使って花蕾を発酵させたところ、ほのかな青々しさのある香りとプチプチとした食感の良いピクルスへと仕上がったためこの度商品化しました。 ブドウの花に付着している酵母と塩だけを使って一次発酵したのち、ピクルス液で発酵を止めたシンプルな設計。ほのかな青々しさのある香りとプチプチとした食感が楽しく、見た目もブドウの房がそのままミニチュアになったような形をしています。 赤身肉、特に鹿など旨味の強い肉のローストに沿えると抜群のペアリングになります。 当社のレギュラープロダクト『AMRTA GIN [1-3]』と同様、「ブドウの花蕾を用いたピクルスの製造方法」として特許を取得しています(特許 第7478331号)。 <商品情報> 品目:ピクルス 原材料名:ブドウの花蕾(山梨産)、米酢、塩、ベイリーフ 賞味期限:製造より1年 保存方法:直射日光、高温多湿を避け常温保存 内容量:100g(可食部) 製造者:オオカミ印の里山ごはん
-
AMRTA GIN [1-5-68](ネクタリン)
¥4,950
濃厚なネクタリンの甘い香りにアニスシードをプラスして、スパイシーで妖艶なフレーバーに仕上げました。ハロウィーンにもぴったりなイメージです。 その甘美な香りは、まるで成熟した果実の甘さが夜風に溶け込み、月明かりに照らされた深い森を彷徨うような感覚を呼び起こします。アニスシードのスパイスは、妖艶な魅力を引き立てながらも、甘さに寄り添い、全体に絶妙なバランスをもたらします。まるで魔女が特別な夜に使う秘密のポーションのように、ひとたび味わえば、その深みと複雑さに虜になることでしょう。 ハロウィーンの夜、このフレーバーはミステリアスな雰囲気を一層高めます。仮装パーティーや暗闇に包まれた街の中で、手に取るだけで物語が始まるかのような一杯。グラスを口に運べば、ネクタリンの甘さがまず広がり、次第にアニスシードのピリッとした刺激が現れ、口中にスパイシーな余韻を残します。 まるで闇夜に浮かび上がる不思議な光のように、このフレーバーは他の何物にも代えがたい特別な存在感を放ちます。冷たい霧が立ち込める秋の夜、キャンドルの灯が揺れる空間で、この妖しい香りに包まれながら、忘れられないひとときをお楽しみください。
-
AMRTA GIN [1-3][2024](ぶどうの花)
¥4,950
ボランティアの皆さんと収穫したブドウの花を使ったGINです。4THバッチです。 ブドウの花の香りは、普段あまり意識されないかもしれませんが、種の保存のために多くの昆虫を引き寄せる、魅惑的な香りです。フレッシュな白い花の清々しい香りが最初に広がり、その後、ほのかにフルーティーなニュアンスが顔をのぞかせます。ミネラル感を含んだ爽やかな空気と、甘く柔らかな蜜のような香りが絶妙に調和し、その香りは花粉媒介の昆虫だけでなく、私たち人間さえも引き込んでしまいそうな、洗練され上品でありながらも妖艶な香りです。
-
AMRTA GIN [1-68-90][2024](ウメ)
¥4,950
今回のブレンドは、日本の伝統的な果実である梅にフォーカスしています。梅の収穫シーズンは5月頃で、収穫したばかりの新鮮な梅を使用しています。約2ヶ月間、丁寧に漬け込むことで、梅の持つ自然な香りと風味が引き出されました。爽やかでありながらも深みのある香りが特徴で、口に含むと梅の優しくフルーティーな香りが広がります。 フレッシュな梅の香りが立ち上がり、初夏の果実園を思わせるフルーティな香りが広がります。 後味には梅の優しい余韻が長く続き、飲みやすさと共に満足感を与えます。 このAMRTAは、ストレートで楽しむのはもちろんのこと、ロックやソーダ割りでも美味しくいただけます。また、梅の風味を生かしたカクテルとしてもお楽しみいただけます。特に暑い季節には、冷やして飲むのが一押しです。 梅にフォーカスした今回のAMRTAは、私たちの日常に寄り添う一品として、自信を持ってお届けいたします。 ぜひ一度お試しいただき、その香りと味わいをお楽しみください。
-
AMRTA GIN [1-73-86-117][2024](ゲットウ)
¥4,950
2024.06.24 11:06 Yuta Kishikawa 6月のAMRTAは、沖縄から月桃を入手し、浸漬蒸留しました。月桃独特の漢方的な香りと、黄肌の苦み、リコリスの香りと甘みがバランスよくブレンドされています。 この特別なブレンドは、まるで自然の恵みをそのまま閉じ込めたかのような深い味わいを持ち、心地よいリラクゼーションを提供します。一口飲むごとに、沖縄の豊かな自然が感じられるような、そんな一品です。 さらに、月桃の抗酸化作用やリコリスの消炎など、効能はうたえませんが、健康にも嬉しい要素がたくさん詰まっています。忙しい日常の中で、この特別な飲み物を楽しむことで、心と体に安らぎをもたらすことができるでしょう。 AMRTAの月桃ブレンドは、特別なひとときを演出するためにぴったりです。シンプルに美味いです。
-
AMRTA GIN [1-28-44][2024](カモミール)
¥4,950
昨年の夏に仕込んだ「カモミール」をキーボタニカルとして採用し、さらに独自性を加えるために同じキク科の「ニガヨモギ」をブレンドして仕上げました。この組み合わせにより、カモミールの優しい花の香りと、ニガヨモギの苦みが織りなす複雑で洗練されたフレーバーを実現しています。カモミールの落ち着く香りと、ニガヨモギのピリッとしたエッジが絶妙に融合し、心を穏やかにしてくれるような味わい深い一杯を生み出しています。 この新しいジンは、初夏の訪れを感じさせる爽やかさと共に、自然の豊かさと多様性を称える一品となっています。それぞれのボタニカルが持つ独特の特性を活かしつつ、バランス良く調和させることで初夏の息吹を感じさせる一杯を目指しました。このジンは、単体での味わいはもちろんのこと、様々なカクテルに使用することでその魅力をさらに引き立てます。カモミールとニガヨモギのユニークな組み合わせが、クラフトカクテルの世界に新たな風を吹き込みます。
-
GEEKSTILL ロゴテープ
¥1,100
GEEKSTILL ロゴ入テープ。 紙製。
-
AMRTA ラベルテープ
¥1,100
AMRTAのラベルデザインをあしらったテープ。 ビニール製。
-
VINYL BAG(BLACK)
¥3,300
SOLD OUT
昨年末に作成した、「VINYLBAG」ですが、たくさんの方から販売はしないのか?と問い合わせいただきまして、多くは無いのですが、販売させていただこうと、商品リストに追加しました。 先頭の写真が色で、他の写真は、使い方を写真で載せてます。 サイズは、スケールを並べた画像をご確認ください。大まかに横48cm縦45cmで、幌布で出来ているので、とても頑丈で、重い買い物にも余裕で使えます。底面には若干のマチがあり、見た目以上に物が入ります。内側には小さなポケットも1つ付いていて、携帯なんかを入れとくのに最適です。よろしくお願いいたします。
-
VINYL BAG(CREAM)
¥3,300
SOLD OUT
昨年末に作成した、「VINYLBAG」ですが、たくさんの方から販売はしないのか?と問い合わせいただきまして、多くは無いのですが、販売させていただこうと、商品リストに追加しました。 先頭の写真が色で、他の写真は、使い方を写真で載せてます。 サイズは、スケールを並べた画像をご確認ください。大まかに横48cm縦45cmで、幌布で出来ているので、とても頑丈で、重い買い物にも余裕で使えます。底面には若干のマチがあり、見た目以上に物が入ります。内側には小さなポケットも1つ付いていて、携帯なんかを入れとくのに最適です。よろしくお願いいたします。
-
VINYL BAG(KHAKI)
¥3,300
SOLD OUT
昨年末に作成した、「VINYLBAG」ですが、たくさんの方から販売はしないのか?と問い合わせいただきまして、多くは無いのですが、販売させていただこうと、商品リストに追加しました。 先頭の写真が色で、他の写真は、使い方を写真で載せてます。 サイズは、スケールを並べた画像をご確認ください。大まかに横48cm縦45cmで、幌布で出来ているので、とても頑丈で、重い買い物にも余裕で使えます。底面には若干のマチがあり、見た目以上に物が入ります。内側には小さなポケットも1つ付いていて、携帯なんかを入れとくのに最適です。よろしくお願いいたします。
-
AMRTA GIN [1-13-45-86-109][2024](モミ)
¥4,950
最新作のAMRTAは、プロモーションにも登場している「モミ」をキーボタニカルに採用し、針葉樹の森を感じるジンに仕上げました。この特別なジンは、自然の美しさと力強さを感じさせる独特な味わいを提供します。深い森の中を歩いているかのような爽やかさと、針葉樹の葉から感じられる独特のアロマが特徴です。モミの葉を丁寧に選び、それをベースにした蒸留プロセスを経て、繊細ながらも豊かなフレーバーを引き出しました。このジンは、冷たい夜に暖かい火のそばで楽しむのにぴったりの一杯です。また、クラフトカクテルの材料としても素晴らしい選択となり、その味わいの深さと複雑さが、飲み手に新たな味覚の発見を提供します。針葉樹の森の美しさと神秘を、一杯の中に凝縮してお届けします。
-
AMRTA GIN Limited Edition 11(サクラとモモの花)
¥5,500
春の息吹をそのままボトルに閉じ込めた「Limited Edition 11」は、季節の変わり目を美しく彩る一品です。私たちは、春の象徴であるサクラの花をキーボタニカルとして選び、この特別な時期の感動をお届けします。サクラの花が持つ繊細で上品な香りは、ジンの味わいに独特の深みと華やかさを加えています。 加えて、受粉を助ける桃の花、甘くて魅惑的な香りのサクランボ、そしてジューシーなスモモを厳選して配合。これらのボタニカルが絶妙に組み合わさり、口に含むたびに春の訪れを彷彿とさせる豊かな風味を生み出します。 ラベルデザインには、春を感じさせるピンク色を基調とし、桜の花びらが舞う様子をイメージしています。この美しいデザインは、お酒を選ぶ際の目を引くポイントとなり、ギフトとしても最適です。 春限定のこのクラフトジンで、特別な瞬間をさらに彩り豊かに。春の訪れを感じるたびに、このジンを開けてみてください。新しい季節の始まりを、心ゆくまでお楽しみください。
-
AMRTA GIN [1-56-69-111][2024](エルダーフラワー)
¥4,950
エルダーフラワーを中心に据えた今回のAMRTAは、ただ香りを楽しむだけでなく、それがもたらす心地よい感覚を通じて、私たちに春の到来を予感させます。この香りは、暖かくなり始めた日差しと、軽やかな風を感じながら、自然が目覚める瞬間を想像させるような、待ち遠しくも希望に満ちた感情を喚起します。ストレートやソーダ割りでお楽しみください。